バーチャル顔鑑定ヘルプ
パスワードについて
バーチャル顔を鑑定すると、あなたの顔のパスワードが出てきます。それを書き写すなりして覚えておくと、今度鑑定する時、名前や生年月日を入力しなくてもパスワードを入力するだけであなたの顔が表示されます。
これを使えば、例えばネット仲間に自分の顔を見てもらう時に、パスワードを教えれば自分の本名を教えることなく相手に鑑定してもらうことができます。便利でしょ?
鑑定できない!そんな時は…
1.『鑑定する』を押してから顔が表示されるまで、多少時間がかかります
これは画像を読み込んでいるためです。テレホタイムなどの混んでいる時間帯は余計に時間がかかってしまいます。
2.Javaを使用できる状態にしていますか?
ブラウザの設定で、Javaが使用できる状態になっているか確かめてください。
3.名前と生年月日をちゃんと入力していますか?
一度『リセット』ボタンを押して、もう一度記入してみてください。
4.対応していないブラウザもあると思います
現在調査中です。もし真ん中に何も表示されなければ、ブラウザのバージョンをあげてみてください。
Mac版ネットスケープ4.0では鑑定できません。インターネットエクスプローラを導入してください。
レアパーツについて
このバーチャル顔鑑定には5〜10万分の1の確率で出てくるパーツも存在します。もしそのパーツが出た時はみんなに自慢しちゃいましょう!変なのがほとんどですが…
レアパーツが出た時は、隅に『レア!』の文字がでてきます。