2004年7月以前の独言はこちら


龍龍流独言
43歳
2023/01/29
2ヶ月前に43歳になりました。
忙しすぎてすっかり更新するのを忘れてました…

40代も板についてくる年齢で、ようやく自分が40代であることを認めるようになりました。
とは言え、精神年齢は20代の頃から変わっていないような…

恒例の精神年齢鑑定は…
精神年齢41歳、幼稚度20%、大人度75%、ご老人度36%、友達になれそうな人、金八先生、一休さん。
幼稚度と大人度は変わらず、ご老人度が一気に下がりました。

いつまでも若くないのだから(というか既に若くない)、時間を大切にして、やりたいことをやっていきたいなと思います。

祝!23周年!!!
2022/08/17
『りゅうりゅうのページ』は23周年を迎えました。

23周年って中途半端なので、どう祝ったらいいのかわかりませんが、やっぱりすごいことですよね。

企業や大学のサイトだったら23年続けているところもあるかもしれませんが、個人のサイトではなかなかないんじゃないでしょうか。
しかも、インターネット黎明期のままのデザインで残り続けているHPって、相当希少なんじゃないかと思います。(貴重とは言いませんが)

「ただ在り続ける」。それだけですが、そこになにか価値が生まれる日が来るかもしれません。

42歳
2021/12/05
42歳になりました。

もう立派な40代のおっさんで、そろそろ自分が40代であることも認めつつあるのですが、まだ40代の生き方というのがよくわからず、やってることは20,30代と変わりありません。

40代の生き方ってなんなんでしょうか…

恒例の精神年齢鑑定は…
精神年齢50歳、幼稚度20%、大人度75%、ご老人度61%、友達になれそうな人、金八先生。
幼稚度と大人度は変わらず、ご老人度が一気に上がりました。

これまで50代は出たことなかったのですが、ついにここまで来てしまったかという感じです…
着実に精神年齢は老けているようです…

祝!22周年!!!
2021/08/17
『りゅうりゅうのページ』は22周年を迎えました。

22年というと、HP開設年に生まれた人が新卒で社会に出るくらいの年月ということになりますね。

生まれたての赤ちゃんが立派な社会人に成長するまでの年月があったのに、このHPは何も変わりませんでした。
でも、それがこのHPの良さであり、存在する理由なのです。

サーバ維持費が年間12000円かかるので、「ただ在り続ける」だけでも大変ですが、できる限り、残しておきたいと思います。
(広告はつけっぱなしにしているものの、コードが古すぎてたぶんどこにもカウントされていないと思います…)

41歳
2020/12/03
41歳になりました。

41歳と言えば、天才バカボンですね。
バカボンをテレビで見ていた当時は、41歳なんて果てしなく遠い歳だと思っていましたが、本当に来るんですね、41歳…

来てしまったからにはしょうがないので、バカボンのパパくらいアグレッシブに人生を楽しみたいと思います。

恒例の精神年齢鑑定は…
精神年齢33歳、幼稚度20%、大人度75%、ご老人度14%、友達になれそうな人、安室奈美恵、一休さん。
大人度が上がり、ご老人度が下がりました。
安室奈美恵は引退したから、そろそろ友達になれるかな。

祝!21周年!!!
2020/08/17
『りゅうりゅうのページ』は21周年を迎えました。

21年前は、世界がコロナでこんなことになっているとは夢にも思いませんでした。
ていうか1年前も夢にも思ってませんでしたが。

人と会えない中でどう仕事や暮らしを続けていくのか、強制的に実行させられる中で、今までは会わないとできないと思っていたことが、実は普通にできたり、長年惰性で続けていた悪しき慣習も断ち切れたりと、ブレークスルーも起こっているような気がします。

そんな中でも、このHPは何も変わりません。

ますます進んでいくネット社会で、このHPにできることはただひとつ。
「ただ在り続けること」かなと思います。

40歳
2019/12/03
とうとう40歳になりました。

19歳でHPを立ち上げ、10代、20代、30代を過ごし、とうとう40代にまで突入してしまいました。
なかなかここまで続いてる個人ページの日記ってないですよね。(まあ年2回しか更新してないのですが…)

全然40歳の自覚はなく、まだまだ若いつもりでいるのですが、つもりでいるだけでなく、
体が衰えないように体力をつけたり、心が衰えないようにいろんな新しいことに挑戦していきたいと思います。

恒例の精神年齢鑑定は…
精神年齢35歳、幼稚度20%、大人度71%、ご老人度22%、友達になれそうな人、一休さん。
幼稚度と大人度が上がり、ご老人度が下がりました。
一休さん、たしかに今なら友達になれそうです。

祝!20周年!!!
2019/08/17
平成から令和へと時代が変わった2019年。
そんな記念すべき年に、『りゅうりゅうのページ』が20周年を迎えました!

このHPが開設された20年前、つまり1999年はインターネットが普及し始めた年でした。
この年にうちの実家もプロバイダに契約し、インターネットを始めたのですが、そのときにHPを開設する権利も同時に与えられました。

せっかくHPが作れるんだからなにかやってみよう。
でも、せっかく作るんだから、他の人とは違うことをしよう。

そうして大学2年の夏休みを利用して生まれたのが『りゅうりゅうのページ』であり、『りゅうりゅうの精神年齢鑑定』でした。

時流に乗ってHPは一時期大流行し、本まで出版させていただきました。
そのおかげで今の仕事ができているので、『りゅうりゅうのページ』が自分の人生を決定づけたと言っても過言ではありません。


今は更新はおろか、ほぼノーメンテナンスなHPですが、30周年目指してこのまま残しておこうと思います。
世界インターネット遺産に登録されることを願いつつ。(そんなものないですが)

39歳
2018/12/05
39歳になってました。(また書くの忘れてました)
19歳で『りゅうりゅうのページ』を立ち上げたので、人生の半分をこのHPと共にしてきたようです。(ほとんど放置してましたが…)

さすがに20年の歳月は人を老けさせましたが、働いてることと父親であること以外、やってることは20年前と大して変わっていないような…

若いうちには(気胸のせいもあって)できなかったことを、積極的に楽しんでいきたいと思います。

恒例の精神年齢鑑定は…
精神年齢37歳、幼稚度16%、大人度68%、ご老人度31%、友達になれそうな人、金城武。
昨年と逆で大人度が上がり、幼稚度とご老人度が下がりました。
金城武…今どこで何をしてるんだろう…

祝!19年!!!
2018/08/24
『りゅうりゅうのページ』は2018年8月17日で19周年を迎えていました。
(すっかり忘れていました…)

いつも○周年の独言では最近のネットやエンターテイメントについて書いてるんですが、ここ最近ではAIの話はあまり聞かなくなり(陰で進歩しているんでしょうけど)、ネットもスマホもSNSも目立った動きはないように思います。
それは、業界や市場が成熟してきたことの顕れなんでしょうけど、やっぱりイノベーションを期待してしまいますね。

管理人ですら開設記念日を忘れているような、イノベーションのかけらもないHPですが、来年はいよいよ20周年です。
インターネット遺産として(?)まだまだ残しておくつもりですので、どうぞよろしくお願いいたします。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board - Skin by Web Studio Ciel